ル
ルモンさん (8oryv90p)2024/11/28 23:33 (No.1336943)削除tamuさんこんばんは 22日に茨木の高鈴山と神峰山に行ってきました。登山口の御岩神社の駐車場に着いたのは9時過ぎ
平日にもかかわらずもう参拝客が多く 御岩山山頂にも軽装の若い人が多くいました。なにかパワースポットとして注目されているとの事のようです。花の百名山でもある高鈴山へは歩きやすい道で頂上には遠くからでも目を引く電波塔などがあり地域の人に親しまれている里山ですね。来た道を戻り神峰山へ向かいました。こちらはアップダウンもあり歩きがいがありました。
山頂からの眺めも良く高萩の市街地や太平洋がススキ越しに額縁の絵のようでした。御岩山分岐からは表参道(登りは裏山道で)を下り御岩神社に着いたのは3時半ごろ。参拝客もさらに多く七五三祝いの家族も見かけられました。この日は少し北に移動して「高萩山の湯」に宿泊しました。後で知ったのですが平日の昼間はデイサービスの介護施設だそうです。海の幸満載の夕食にセルフサービスですが飲み物がコンビニなみの価格なのにはびっくり!紅葉も少し楽しめ久しぶりに山歩きを楽しめました。