都
都築山人さん (8hfljkam)2023/3/8 16:28 (No.723091)削除3月4日に渋沢駅から頭高山(ずっこうやま)を往復し、記録をHPに載せました。
Tamuさんの記録を読んでから、頭高山(ずっこうやま)は気にかけていながら行きそびれていましたが、私の体力が落ちた今は手頃のコースではないかと思い、出かけることにしました。時間次第で、震生湖まで歩くつもりでしたが、途中から菅神社に下ってしまい、再び尾根に登ったのですが、合計で4時間位以上になりそうなので、震生湖は止め、西の方向に歩いて頭高山の手前から下り、渋沢駅に出ました。
頭高山は、ハイキングコースとしては短く、殆ど舗装されている道を歩くのは難点ですが、表丹沢の展望台としては非常に優れたコースだと思いました。梅と桜の他にどんな花が咲くのか分かりませんが、ハイカーの数が少なく、山を見ながらのんびり歩けて、気分は上々でした。
当日は快晴で山が良く見え、風も吹かずスギ花粉の被害も免れました。梅のほか、早咲きの桜も見られ、日当たりのよい場所には、スイセンのほか、タチツボスミレ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、ハナダイコン、ツルニチニソウも咲いていました。