都
都築山人さん (8hfljkam)2023/11/17 12:45 (No.977572)削除11月13日、14日に上田、別所温泉に行き、記録をHPに載せました。
今年のワンゲルシニア会が別所温泉で行われたので、13日に上田城を見て、別所温泉に行き、シニア会に出席し、14日は近くの寺巡りをしてきました。
今年のシニア会の出席者は、12人でしたが、相変わらず、和気藹藹で、来年は六甲付近でやろうという提案に、全員拍手でした。
二日ともよく晴れて、ピークに雪がついた、四阿山、根子岳、浅間山を見ながら歩き、紅葉した林の中の、北向き観音、安楽寺、浄楽寺、前山寺で、本堂、三重塔、石塔などを拝観してきました。
13日に別所温泉の南にある女神山に登る計画は聞いていましたが、ネットで調べた記録にルートが30度を超す急傾斜とあったので、両膝が関節炎のため急な下りが難しい私は参加を止めました。登りに行った四人は40分ぐらい登ったところで急傾斜のため引き返したそうです。
計画をした人は20年ぐらい前に歩いたことがあり、今回も歩けそうだと思っていたようですが、私も含めて高齢者は、最近の記憶はすぐに薄れてしまうのに比べて、昔の記憶は鮮やかで、どうしても以前の記憶を基にしてしまうのだと思いました。